44件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岩国市議会 2020-06-15 06月15日-02号

インターネット環境のない家庭児童生徒に対しては、学校施設を開放して環境を提供したり、将来的にはモバイルルーターを貸し出してLTE通信環境を整備したりすることで、教育格差が生じないように配慮してまいりますので、よろしくお願いいたします。 ◎健康福祉部長児玉堅二君)  第3点目の高齢者・障がい者宅のごみの戸別収集についての(1)実施の時期についてお答えします。 

下関市議会 2020-06-15 06月15日-02号

ただ、次に教育格差の問題なのですが、教育格差というのは、私が言うまでもなく、勉強ができるとかできないとかそういった問題よりも、やはり家庭経済状況、それから、出身地域、本人にはどうしようもない初期条件と、教育の結果が強く関係しているとも言われています。だから、休業期間で開いた格差議論だけをしても、根本的に格差の問題にはならないのです。

山陽小野田市議会 2019-12-12 12月12日-04号

その結果、教育条件教育環境の不均衡による教育効果への影響が危惧されたことから、学校間の教育格差の縮小を図るために平成19年11月、山陽小野田市立学校適正規模適正配置基本方針を定めております。この方針において過小規模、これは普通学級が5学級以下の小中学校でございますが、これが5年間継続した場合は短期的な視点から適正配置を行うこととしております。 

柳井市議会 2019-09-06 09月06日-03号

今、教育格差という本が、今、私も頼んでいるんですけども、非常に、今、よく話題になっているわけです。残念ながら、生まれながらにして、なかなか、高等教育が受けれないというようなことが現実に起きている。いわゆる、親の学歴とか、年収とか、あるいは、生まれた地域、場所によって、あらかじめ、教育、どこまで行けるかというのが、ある程度決められてしまうような状況がある。 

下松市議会 2019-06-19 06月19日-03号

今回の教育無償化には、子育て世代経済的負担軽減を通じて、少子化に歯どめをかけていくとともに、家庭の経済的な事情による教育格差をなくし、貧困の連鎖を断っていくという意義があります。 昨年12月にも申し上げましたが、国立研究機関や政府の調査によりますと、若い子育て世代が理想の子供の数を持たない最大の理由は、子育て教育にお金がかかりすぎるからであり、教育負担軽減を求める声が多いのが現状です。 

周南市議会 2017-09-07 09月07日-02号

しかし、現実は、近年のこの競争社会の中にあって、民間教育事業者の台頭により、家庭環境経済事情により、教育格差というものが大変表面化をしてきているところでございます。そうしたことから、先進自治体では、塾に通う通塾費用の補助や受験費用貸し付け等、そういった経済支援を行うという、一歩踏み込んだ支援がなされているところでございます。 

光市議会 2017-02-27 2017.02.27 平成29年第1回定例会(第4日目) 本文

それでは続きまして、教育格差をどのように受け止めているかに移ります。  日本では、全国学力テスト実施ゆとり教育廃止、飛び級や中高一貫教育を行っている中等教育学校認可など、さまざまな面から教育高水準化を目指しています。その一方で、教育における格差が問題となっているのも、課題として深刻化している事実も見逃せません。

光市議会 2017-02-27 2017.02.27 平成29年第1回定例会(第4日目) 本文

それでは続きまして、教育格差をどのように受け止めているかに移ります。  日本では、全国学力テスト実施ゆとり教育廃止、飛び級や中高一貫教育を行っている中等教育学校認可など、さまざまな面から教育高水準化を目指しています。その一方で、教育における格差が問題となっているのも、課題として深刻化している事実も見逃せません。

光市議会 2017-02-21 2017.02.21 平成29年第1回定例会 目次

……………………………… 132  ・ 萬谷竹彦議員 …………… 133,140,141,143,144,146,147     ・ 将来を担う子供たち教育について        (1) 平成29年度予算における教育委員会取り組み概要について        (2) 各小中学校トイレ洋式化現状見通し        (3) 各小中学校学校図書館現状見通し        (4) 教育格差

光市議会 2017-02-21 2017.02.21 平成29年第1回定例会 目次

……………………………… 132  ・ 萬谷竹彦議員 …………… 133,140,141,143,144,146,147     ・ 将来を担う子供たち教育について        (1) 平成29年度予算における教育委員会取り組み概要について        (2) 各小中学校トイレ洋式化現状見通し        (3) 各小中学校学校図書館現状見通し        (4) 教育格差

下松市議会 2016-12-13 12月13日-03号

ただ、これを1つ1つやるのも一応掲げてあるのだけど計画だけかと言われてもいけませんので、それとやはり、経済格差教育格差に結びついても、これも将来を担う若い世代ですから、もう前向きに検討してみたいと思います。 ○議長(浅本正孝君) 高田悦子議員。 ◆20番(高田悦子君) はい。ぜひよろしくお願いいたします。 実は、私どもの世代子供たちがどんどん結婚する今年代でございます。

下関市議会 2016-12-09 12月09日-02号

順序氏  名件   名要     旨1藤 村 博 美1.高齢者肺炎球菌ワク  チン定期接種につい  て(1) 接種率の推移について (2) 予防の必要性についてどの  ように捉えているか (3) 今後の取り組みについて2.就学援助金支給時  期について(1) 小学校中学校入学時にお  ける準備金について (2) 入学前の3月支給ができな  い理由について (3) 今後の取り組みについて3.教育格差

光市議会 2016-12-06 2016.12.06 平成28年第5回定例会(第3日目) 本文

教育格差が開く一方の現在、市独自の制度がますます求められております。お考えをお尋ねいたします。  2点目、災害に強い地域づくり。  先日も福島県沖で発生した強い地震は、2011年の東日本大震災余震で、マグニチュード7.4を観測いたしました。津波も発生したにもかかわらず、大丈夫だということで避難しない住民もいたということにはびっくりいたしました。

光市議会 2016-12-06 2016.12.06 平成28年第5回定例会(第3日目) 本文

教育格差が開く一方の現在、市独自の制度がますます求められております。お考えをお尋ねいたします。  2点目、災害に強い地域づくり。  先日も福島県沖で発生した強い地震は、2011年の東日本大震災余震で、マグニチュード7.4を観測いたしました。津波も発生したにもかかわらず、大丈夫だということで避難しない住民もいたということにはびっくりいたしました。

岩国市議会 2015-12-09 12月09日-05号

また、教育をめぐる状況さま変わりをし、貧困教育格差の拡大、親の労働環境の悪化、発達障害のある子供増加、外国からの児童生徒増加、いじめや校内暴力深刻化、そして過去最高水準に上る不登校など、一昔前では到底考えられないようなさまざまな対応が教職員に求められてきています。日本の教員の負担は、世界の中で最も重く、あまりに低い教職員配置水準です。